次の DEMO を見に行く

「広島平和記念日に想う — 『できる できないじゃない やらなきゃいけないことがある』という覚悟」

ふうぱー

8月6日、今日は広島平和記念日

こんにちは。

8月6日(水)、今日は『広島平和記念日』ですね。

1945年8月6日午前8時15分、アメリカ軍のB29爆撃機エノラ・ゲイが、広島市上空約9600メートルで世界初の原子爆弾リトルボーイを投下し、上空約600メートルで爆発しました。

広島市街は壊滅し、放射線による急性障害が一応おさまった1945年12月末までに約14万人が死亡したと推計されている。当時の広島市の人口は約35万だったそうです。

9年前の5月27日、当時の米国大統領、バラク・オバマが広島で行ったスピーチ🔗、今でも鮮明に思い出します。

『71年前、雲ひとつない明るい朝、死が空から降ってきました。そして世界は変わりました。閃光と火柱が町を破壊し、人類が己自身を破壊するための手段をもっていることを、証明したのです。』

その日、空から降ってきた物。それによって傷ついたのも、それを発明し、製造し、投下したのも、同じ人間なのですよね。

『過去は変えられる』

その言葉を信じて、体現してきた日米両国。

不安定な世界情勢の中で、あの出来事の当事国同士、これからも弛まぬ努力で関係を維持しなければいけませんね。

『できる できないじゃない やらなきゃいけないことがある』

最近、ある方に聞かされた言葉です。

年に一度、今ある平和が当たり前じゃないって事。

年に一度、これ以上に辛く、苦しい出来事なんてない事。

年に一度、今の日本に生まれた幸運を見つめ直す為に。

あらためて聞き返したくなるスピーチですね。

今日の学び

現代の日本に生まれた幸せを思い出そう

大体の悩みは小さな事

とは言え、今日も明るく元気に精一杯、『いい加減』に自分のペースで歩みましょう👍
他の誰でもない、自分の未来の為に✨

ABOUT ME
ふうぱー
ふうぱー
自分の人生を生きる人
🌟一度きりの人生。周りを気にしすぎず、「自分の人生を生きよう」という思いを込めて。 お金・健康・グルメについて発信しながら、好きな時に好きな人とワイワイできる人生を応援します。

📌 経歴と活動 法人経営・不動産賃貸業(都内) 投資歴27年:高配当株・投資信託・iDeCo・NISA 大家歴20年:堅実な資産形成を実践 接客業歴30年:人とのつながりを大切に

🎯 モットー 『人は人、己は己』——比べる必要なし 『自分にしか決められない目標』を大切に

💡 興味・テーマ 資産運用(高配当株・投資信託・iDeCo・NISA) 健康・グルメ・ライフスタイルの質向上 「みんなでリッチに、健康に、幸せに」

🎉 趣味:麻雀・サウナ・料理・読書
特技:超絶旨いカレー作り
大切な時間:仲間とワイワイ・愛犬と過ごす時間
好きな食べ物:お鮨・お肉・お好み焼き
旅行スタイル:温泉宿でまったりと

🌈 メッセージ 「行動するか、しないか」——その小さな一歩が未来を大きく変えます。 一緒に明るい未来へ歩み始めましょう!

就職氷河期世代でも、行動すればなんとかなる✊

☆ 丸くなるな、星になれ
記事URLをコピーしました