次の DEMO を見に行く

8月27日【ジェラートの日】 〜ローマの休日から広がった憧れのデザート〜

ふうぱー

おはようございます。
8月も残りわずかになりましたけど、まだまだ暑い日が続いていますね💦
今日、8月27日は『ジェラートの日』
この夏頑張った自分へのご褒美に、好きな味のジェラート味わいませんか?

映画『ローマの休日』とジェラートの名シーン

1953年8月27日、映画『ローマの休日』がアメリカで公開されました。オードリー・ヘプバーン演じるアン王女が、ローマのスペイン階段でジェラートを頬張るシーンはあまりにも有名。
このワンシーンが、ジェラートを世界中に広めたきっかけとなり、観光客が「ローマで一度は味わいたいデザート」として憧れる存在になったのです。

「ジェラートの日」が生まれた理由

そんな背景を受けて、日本ジェラート協会は「ジェラートをもっと身近に楽しんでほしい」と願い、この日を「ジェラートの日」と制定。日本記念日協会にも登録されています。
毎年この日を中心に、インスタグラムでのフォトコンテストやデパートでのイベントなどが開催され、ジェラートファンがさらに広がっています。

確かに、色も華やかで映えますね🍨
見て楽しい、食べておいしい、そんな素敵なジェラートって。

職人が愚直に向き合うジェラート

ジェラボではジェラート屋は寿司屋に近いと考えています。
季節により入ってくる食材が変わり、
日によって食材の状態も違います。
その日々変わる食材を見極めいかに美味しく仕上げるか。
直接的に味を引き出したり、
組み合わせで美味しく仕上げたり。
まさに職人が手作業で作るからこその味わいです。

札幌ジェラート専門店 【GELATERIA GELABO】

1. こだわりのミルクと素材

  • ミルク: 北海道赤井川村にある「山中牧場」の低温殺菌牛乳と北海道産の生クリームをたっぷり使っています。これがジェラートのベースとなり、濃厚ながらも後味すっきりの味わいを生み出しています。
  • 旬のフルーツ: 旬のフルーツは、余分な加工をせずに生のまま使用。フルーツ本来の味を活かした、素材そのままの味わいのソルベ(シャーベット)が楽しめます。

2. 職人の手作り

  • 大量生産ではなく、職人が一つひとつの素材やレシピにこだわり、手作業で丁寧に作っています。そのため、手作りならではの豊かな風味が楽しめます。

3. 豊富なフレーバー

  • 定番のミルク系やチョコレート系はもちろん、旬のフルーツを使った季節限定のフレーバーも人気です。
  • 人気フレーバーの一例
    • 赤井川山中牧場ミルク
    • ベルギー産クーベルチュールのショコラミルク
    • 自家製スポンジのティラミス
    • 旬のフルーツを使ったソルベ(いちご、メロン、スイカなど)

4. 評判と人気

  • 2016年のオープン以来、多くの人に愛されており、多い日には1日1,200人以上が来店するほどの人気店です。
  • 全国発送も行っており、一時3ヶ月待ちになるほど人気です。

5. お店の目印

  • お店の入り口には、可愛らしい牛の親子のオブジェがあり、これが目印となっています。

まとめると、GELATERIA GELABOは、北海道の質の良いミルクと旬のフルーツを使い、職人が丁寧に手作りした、素材本来の美味しさを味わえるジェラート屋さんです。札幌のお店だけでなく、お取り寄せでもその味を楽しめるのが魅力です。

↓お取り寄せはこちらか

ジェラートってどんなお菓子?

「ジェラート(gelato)」はイタリア語で「凍った」という意味。発祥はフィレンツェで、イタリアの夏には欠かせない定番スイーツです。

その特徴をまとめると――

  • 乳脂肪分が少ない(4〜8%):さっぱりしていてヘルシー
  • 空気の含有量が少ない:密度が濃く、素材の味がしっかり感じられる
  • なめらかな食感:脂肪分と空気が少ないため軽やかで優しい口当たり
  • 食べる温度が絶妙:-8℃〜-10℃で楽しむと一番美味しい

アイスクリームとの違いは?

一番の違いは **「乳脂肪分」と「空気の量」**です。

  • アイスクリームは「生クリーム」が主原料でリッチな味わい
  • ジェラートは「牛乳」が中心で脂肪分が少なく、素材の味を楽しめる

つまり、ジェラートは アイスクリームよりも軽やかでヘルシー。ついついもうひと口食べたくなるのも、その理由なんですね。

アイスクリームとジェラートの違い、あまり意識した事ありませんでした💦
アイスはまったり、ジェラートはさっぱり位の印象。。
齢重ねた体のことを考えると、ジェラートの方が安心ですね笑

今日のまとめ

8月27日の「ジェラートの日」は、ただのスイーツ記念日ではなく、映画史に残る名シーンと共に世界中へ広まった、ロマンのある一日です。
今年の夏は、映画『ローマの休日』を思い出しながらジェラートを味わってみませんか?

涼やかな甘さとともに、ちょっと特別な気分を楽しめるはずです✨

とは言え、今日も明るく元気に精一杯、『いい加減』に自分のペースで歩みましょう👍
他の誰でもない、自分の未来の為に✨

Live Your Life

関連記事
北海道の大地と職人の情熱が生んだ奇跡のジェラート
北海道の大地と職人の情熱が生んだ奇跡のジェラート
ABOUT ME
ふうぱー
ふうぱー
自分の人生を生きる人
🌟一度きりの人生。周りを気にしすぎず、「自分の人生を生きよう」という思いを込めて。 お金・健康・グルメについて発信しながら、好きな時に好きな人とワイワイできる人生を応援します。

📌 経歴と活動 法人経営・不動産賃貸業(都内) 投資歴27年:高配当株・投資信託・iDeCo・NISA 大家歴20年:堅実な資産形成を実践 接客業歴30年:人とのつながりを大切に

🎯 モットー 『人は人、己は己』——比べる必要なし 『自分にしか決められない目標』を大切に

💡 興味・テーマ 資産運用(高配当株・投資信託・iDeCo・NISA) 健康・グルメ・ライフスタイルの質向上 「みんなでリッチに、健康に、幸せに」

🎉 趣味:麻雀・サウナ・料理・読書
特技:超絶旨いカレー作り
大切な時間:仲間とワイワイ・愛犬と過ごす時間
好きな食べ物:お鮨・お肉・お好み焼き
旅行スタイル:温泉宿でまったりと

🌈 メッセージ 「行動するか、しないか」——その小さな一歩が未来を大きく変えます。 一緒に明るい未来へ歩み始めましょう!

就職氷河期世代でも、行動すればなんとかなる✊

☆ 丸くなるな、星になれ
記事URLをコピーしました