次の DEMO を見に行く

「バナナの日に考える、早起きで手に入れる『自分時間』と無限の可能性」

ふうぱー

8月7日、今日はバナナの日

おはよーございます。

8月7日木曜日、今日は【バナナの日】ですね。

8月→ば、7日→なな

東京都千代田区内神田に事務局を置き、バナナの輸入調査統計や安全性の知識普及に関する活動などを行う日本バナナ輸入組合が制定。

果物で一番の輸入量を誇り、健康にも良いバナナを食べて暑い夏を元気に乗り切ってもらいたいとの思いと、バナナの消費拡大が目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。

食べてますか?バナナ。

  • 1️⃣先ずは何と言っても、朝食に最適。すぐにエネルギーになる糖質が豊富で、ビジネスマンの忙しい朝にぴったり。
  • 2️⃣筋肉の痙攣予防や回復を助けるカリウムが豊富に含まれている食材で、忙しい家事やスポーツ前後に。
  • 3️⃣ビタミンB群やマグネシウムで気持ちを穏やかに、ストレス軽減効果も。

東京や横浜などでは品質管理や流通コストなどが上乗せされる傾向があり、卸売価格に比べて小売価格はやや高めになっている印象はありますけど、それでも『安価・手軽・栄養』の三拍子揃っているバナナ、今日の食事に如何ですか?

早起きがもたらす効果は無限大?

さて、先日読んだ書籍の中で『人が世界一周旅行に憧れる理由として、非日常の体験をしたいから』って書かれていました。

世界一周旅行に限らず、普段行かないような高級店での買い物や飲食、山でのキャンプ、都会を離れて星空を眺めることなど、色々ありますよね。

普段、当たり前のように流れる日々の中で、「非日常な体験をしてみたい」と感じるのは、多くの人に共通する感情ですよね。

それを、お金も時間も掛けずに達成する方法。

『普段より1時間早く起きる』

早朝であれば、人も車も少ない街を散歩するだけでも、自分にとっての非日常が体験できます。

他の家族が起きる前なら、一人静かに『自分時間』を満喫できます。

いつもは寝ている時間に何かをする。

これだけでも、非日常ですからね。

1日たった1時間の積み重ね。

それは、誰にも邪魔されない、自分だけの大切な時間。

本を読んでも、音楽聞いても、ゲームしても、Netflixで鬼滅の刃見返しても。

その1時間は『自由』ですから。

多くのお金と時間を使わなくても、考え方、視点を変えるだけで味わえる体験って他にもありそうですね。

どうですか?

冬の早起きはしんどいけど、今なら早起き脳に変える良いタイミングではないですか?

やるか、やらないか。

続けるか、続けないか。

その選択の積み重ねが、いずれ大きな差となって現れるのですよね🤔

「早起きは三文の徳」ってことわざがありますけど、三文どころか可能性は無限大。

自分にもある無限の可能性、明日から手に入れてみませんか?

今日の学び

明るい未来に向かう為に

早寝早起きを習慣化して『自分時間』を手に入れよう。

そんな訳で、

今日も仕事、家事、育児、明るい未来に向かってやれる事を精一杯、『いい加減』に頑張りましょー!

ABOUT ME
ふうぱー
ふうぱー
自分の人生を生きる人
🌟一度きりの人生。周りを気にしすぎず、「自分の人生を生きよう」という思いを込めて。 お金・健康・グルメについて発信しながら、好きな時に好きな人とワイワイできる人生を応援します。

📌 経歴と活動 法人経営・不動産賃貸業(都内) 投資歴27年:高配当株・投資信託・iDeCo・NISA 大家歴20年:堅実な資産形成を実践 接客業歴30年:人とのつながりを大切に

🎯 モットー 『人は人、己は己』——比べる必要なし 『自分にしか決められない目標』を大切に

💡 興味・テーマ 資産運用(高配当株・投資信託・iDeCo・NISA) 健康・グルメ・ライフスタイルの質向上 「みんなでリッチに、健康に、幸せに」

🎉 趣味:麻雀・サウナ・料理・読書
特技:超絶旨いカレー作り
大切な時間:仲間とワイワイ・愛犬と過ごす時間
好きな食べ物:お鮨・お肉・お好み焼き
旅行スタイル:温泉宿でまったりと

🌈 メッセージ 「行動するか、しないか」——その小さな一歩が未来を大きく変えます。 一緒に明るい未来へ歩み始めましょう!

就職氷河期世代でも、行動すればなんとかなる✊

☆ 丸くなるな、星になれ
記事URLをコピーしました