次の DEMO を見に行く
自由な日常(Free daily life)

「劇場版『鬼滅の刃 無限城編』に学ぶ――『やらなきゃならないことがある』という覚悟」

ふうぱー

鬼滅の刃から学ぶ人生観

さて、昨日は空いた時間を使って、🔗『劇場版 鬼滅の刃 無限城編』を鑑賞してきました。

流石に映画の内容は控えますけど、あれですね。私生活でもそうですけど、仲間がそれぞれの場所で同じ目的に向かって進んでいる時。

仲間の一人が挫折したとしても、先ずは自分がやるべき事をやる精神力。

一方で、仲間を想う気持ちは確実にある。

一時の感情に流されずに、それぞれが大局的に物事を判断する決断力。

人間、生きていると一度や二度は大切な何かを失ったり絶望の谷に落ちそうになることってありますよね。

そんな時に絶望を断ち、前に進む勇気を持てるか?

そのまま負の世界に滑落するか?

やっぱり、前者でありたいですね。

Lessons from Demon Slayer: Infinity Castle Arc — The Resolve of “There Are Things That Must Be Done”

Life Lessons from Demon Slayer

Yesterday, I used some free time to watch 🔗 Demon Slayer: Infinity Castle Arc in theaters.

Of course, I won’t go into spoilers, but you know what struck me?
In real life as well—when friends and comrades are each working toward the same goal in their own places.

Even if one of them stumbles, you need the mental strength to keep doing what you yourself must do.

At the same time, you still carry a genuine sense of care for your companions.

And instead of being swept away by fleeting emotions, you make decisions with a broader perspective in mind.

In life, we all experience times when we lose something important or find ourselves on the verge of falling into despair.

In those moments, can we cut off despair and summon the courage to move forward?

Or do we slip into a downward spiral instead?

Personally, I’d like to be the former.

劇中で柱の一人が発したセリフ

「できる できないじゃない やらなきゃならないことがある」(私はここでも涙腺崩壊)

この言葉、響きましたね。

今の日本に暮らしていて、生死をかけて戦わなければならない場面ってそうそう無いと思いますけど、仕事でも家庭でも副業でも、どこか通じるところがありますね。

「できる できないじゃない やらなきゃならないことがある」

この映画、既にコミックでは最終話まで描かれていて、その内容に沿った映画なので「ストーリーは知っている」って人が殆どだと思うのですけど、いや〜凄い人気ですね。

圧倒的な映像美と心に響くBGM、物語の世界に没入して、鬼殺隊と共に心が燃えるような感動が味わえるところが良いのでしょうね。

「さあはじめようか。宴の時間だ」

ここから始まる壮絶な戦い。必見です。

One of the Hashira delivers this line in the film:

“It’s not about whether you can or can’t—there are things that must be done.”
(Yes, I completely lost it at this moment.)

That line really hit home.

In today’s Japan, it’s rare to face situations where we literally fight for our lives.
But whether it’s work, family, or even side projects, this phrase still resonates deeply.

“It’s not about whether you can or can’t—there are things that must be done.”

This movie follows the storyline already completed in the manga, so most people already “know how it ends.”
And yet—it’s wildly popular.

It must be thanks to the breathtaking visuals, the stirring soundtrack, and the way you can completely immerse yourself in the story, sharing in the fiery emotions of the Demon Slayer Corps.

“Now then, shall we begin? The feast is about to start.”

From here, an intense battle unfolds. It’s a must-watch.

今日の学び

『できる できないじゃない やらなきゃならないことがある』

そのタイミング、逃さずに進もう。

Today’s Takeaway

“It’s not about whether you can or can’t—there are things that must be done.”

When the moment comes, don’t let it slip away—move forward.

ABOUT ME
ふうぱー
ふうぱー
自分の人生を生きる人
🌟一度きりの人生。周りを気にしすぎず、「自分の人生を生きよう」という思いを込めて。 お金・健康・グルメについて発信しながら、好きな時に好きな人とワイワイできる人生を応援します。

📌 経歴と活動 法人経営・不動産賃貸業(都内) 投資歴27年:高配当株・投資信託・iDeCo・NISA 大家歴20年:堅実な資産形成を実践 接客業歴30年:人とのつながりを大切に

🎯 モットー 『人は人、己は己』——比べる必要なし 『自分にしか決められない目標』を大切に

💡 興味・テーマ 資産運用(高配当株・投資信託・iDeCo・NISA) 健康・グルメ・ライフスタイルの質向上 「みんなでリッチに、健康に、幸せに」

🎉 趣味:麻雀・サウナ・料理・読書
特技:超絶旨いカレー作り
大切な時間:仲間とワイワイ・愛犬と過ごす時間
好きな食べ物:お鮨・お肉・お好み焼き
旅行スタイル:温泉宿でまったりと

🌈 メッセージ 「行動するか、しないか」——その小さな一歩が未来を大きく変えます。 一緒に明るい未来へ歩み始めましょう!

就職氷河期世代でも、行動すればなんとかなる✊

☆ 丸くなるな、星になれ
記事URLをコピーしました