次の DEMO を見に行く

そばつゆで食べる黒豚しゃぶしゃぶ!?鹿児島発・【いちにいさん】で味わう贅沢時間

ふうぱー

こんにちは。
先日、『劇場版 鬼滅の刃 無限城編』を鑑賞してきました。
その際に訪れた、黒豚しゃぶしゃぶの名店【いちにいさん】
今回はここの紹介です。
是非、銀座ランチの参考にして下さいね。

関連記事
「劇場版『鬼滅の刃 無限城編』に学ぶ――『やらなきゃならないことがある』という覚悟」
「劇場版『鬼滅の刃 無限城編』に学ぶ――『やらなきゃならないことがある』という覚悟」

東京・鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶ人気店!“いちにいさん”の魅力とは?

「いちにいさん」は、鹿児島県産黒豚を100%使用したしゃぶしゃぶを提供する専門店。
その最大の特徴は、自家製そばつゆで食べるスタイル。実はこれ、日本初の提供方法なんです。

店舗は鹿児島市内(本店・天文館・国分・アミュプラザ)と、東京(銀座・日比谷)にもあり、旅行先での“感動の味”を再び楽しむことができます。


黒豚は「サツマイモ育ち」のブランド肉

「いちにいさん」で使われるのは、さつまいもを食べて育った鹿児島の黒豚
この飼育法が、脂に独特の甘みと滑らかさを生み出します。

店では、信頼する生産者から直接仕入れることで、鮮度・安全性・味の安定感すべてにこだわりあり。
臭みが一切なく、口の中でとろけるような食感が広がります。


出汁が決め手。そばつゆしゃぶしゃぶという新体験

通常、しゃぶしゃぶはゴマだれやポン酢が定番ですが、「いちにいさん」ではそばつゆが主役。

このそばつゆは、本返し醤油と鰹出汁で仕立てた自家製
鰹の香りと旨味が豚肉の甘さを引き立て、まろやかで優しい味わいが後を引きます。
さらに、つゆはおかわり自由なので、たっぷり味わえるのも嬉しいポイント。


コースもランチも豊富!旅行の食事にぴったり

旅行中は食事の満足度が旅の思い出を左右するもの。
「いちにいさん」では、さまざまな価格帯・内容のコースがあり、どの時間帯でも満足できます。

  • 【ランチ】
     「しゃぶかつ蕎麦定食」「黒豚丼」など、1,000円台から楽しめる黒豚メニューが多数!
  • 【ディナー】
     「いちの味(約4,200円)」「にいの味(約4,800円)」「さんの味(約6,500円)」など、
     しゃぶしゃぶにヒレカツや角煮、和牛、魚料理まで楽しめる贅沢コースが揃っています。

空間もサービスも、旅先気分を後押し

店内は和モダンな落ち着いた空間で、カウンター席・掘りごたつ個室なども完備。
観光客やビジネス利用にも対応できるよう、外国語メニュー・電子マネー・完全禁煙と、誰でも安心して利用できます。

特に鹿児島本店は、市電「武之橋駅」から徒歩4分とアクセスも良好。
東京の銀座・日比谷店も、ショッピングや観光の合間に立ち寄りやすく、**“鹿児島の味を旅気分で楽しめる都会の隠れ家”**のような存在です。


まとめ:黒豚しゃぶしゃぶで“旅する味覚”を

鹿児島の自然が育てた黒豚と、日本人の心をくすぐる出汁の文化が融合した「いちにいさん」のしゃぶしゃぶ。
ただのグルメではなく、“旅の続き”を味わえるような特別な食体験です。

しゃぶしゃぶは好きだけど、ここまで“だし”に感動したのは初めて。
黒豚の旨味とそばつゆの相性、あのとろける瞬間を、あなたの舌でも確かめてほしい。

次の外食、特別な日、ふとした贅沢に。
「いちにいさん」の黒豚しゃぶしゃぶは、きっと“また来たい”と思える一皿です。

旅行中の思い出を、もう一度舌で確かめたい方へ。
あるいは、次の旅の予習に——。ぜひ一度、足を運んでみてください。

黒豚しゃぶしゃぶ「いちにいさん」銀座店 アクセス情報

  • 店舗名:いちにいさん 銀座店
  • 住所:東京都中央区銀座西3-1 銀座インズ1 B1F
  • アクセス
    • JR有楽町駅(中央口)から徒歩約1分
    • 地下鉄有楽町線・銀座線・日比谷線「有楽町駅」「銀座駅」からも徒歩1〜3分
    • 日比谷駅・銀座一丁目駅からもアクセス可能
  • 営業時間
    • ランチ 11:30~15:30(L.O.15:00)
    • ディナー 15:30~21:30(L.O.21:00)
  • 定休日:年中無休(銀座インズの休館日に準ずる)
  • 支払い方法:現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済対応
  • 座席数:掘りごたつ席、カウンター席、テーブル席あり
  • 禁煙・喫煙:全席禁煙

Enjoy black pork shabu-shabu with soba sauce!? A luxurious experience at Ichinisan, a restaurant from Kagoshima

Discover Kagoshima’s Flavor in Tokyo: Kurobuta Shabu-Shabu at “Ichiniisan”

The other day, after watching Demon Slayer: Infinity Castle Arc in theaters, I stopped by the famous shabu-shabu restaurant Ichiniisan.
If you’re ever in Ginza and looking for a memorable lunch or dinner, this spot is definitely worth checking out.


What Makes Ichiniisan Special?

Ichiniisan is a specialty restaurant that serves shabu-shabu made exclusively with 100% Kagoshima Kurobuta (black pork).
The unique twist? Instead of the usual sesame or ponzu sauce, you dip the pork in their house-made soba broth—the first restaurant in Japan to introduce this style.

With branches in Kagoshima (Main, Tenmonkan, Kokubu, Amu Plaza) and Tokyo (Ginza and Hibiya), Ichiniisan lets you relive the “taste of travel” whether you’re in the countryside or the capital.


Kurobuta Pork Raised on Sweet Potatoes

The pork here comes from Kagoshima pigs raised on a diet of sweet potatoes.
This traditional method produces meat with a natural sweetness and silky fat that melts in your mouth.

Ichiniisan works directly with trusted farmers to ensure freshness, safety, and consistency. The result is pork with no odor and exceptional tenderness.


The Broth That Changes Shabu-Shabu

While most shabu-shabu restaurants serve sesame or ponzu dipping sauces, Ichiniisan puts the spotlight on their soba broth.

Crafted from hon-kaeshi soy sauce and bonito dashi, the broth enhances the pork’s sweetness with its umami and aroma.
It’s mild, savory, and so addictive that you’ll want to keep refilling your bowl—luckily, refills are free.


Courses and Lunch Options

A good trip always comes with good meals, and Ichiniisan offers a wide range of options to fit any budget or occasion.

  • Lunch
    Affordable meals start from around ¥1,000, such as Shabu-Katsu Soba Set and Kurobuta Rice Bowl.
  • Dinner
    Indulge in courses like Ichi no Aji (approx. ¥4,200), Nii no Aji (approx. ¥4,800), and San no Aji (approx. ¥6,500), which include shabu-shabu alongside dishes like hire-katsu, kakuni (braised pork), wagyu beef, and seafood.

Atmosphere and Convenience

The restaurant features a calm, modern-Japanese interior with counter seating and private horigotatsu rooms.
It’s foreigner-friendly too, with multilingual menus, electronic payment options, and a smoke-free environment.

  • Kagoshima Main Branch: Just a 4-minute walk from Takenohashi Station.
  • Tokyo Ginza & Hibiya Branches: Perfectly located for a stop during shopping or sightseeing.

Think of it as a “hidden retreat in the city where you can savor the flavors of Kagoshima.”


Conclusion: A Taste of Travel in Every Bite

Ichiniisan’s Kurobuta shabu-shabu blends Kagoshima’s natural bounty with Japan’s love for dashi.
It’s not just a meal—it’s an experience that makes you feel like you’re continuing your journey.

I’ve always enjoyed shabu-shabu, but this was the first time I was truly moved by the broth.
The harmony of sweet pork and soba-dashi, that melt-in-your-mouth moment—I highly recommend trying it yourself.

For your next outing, a special occasion, or simply when you want to treat yourself,
Ichiniisan’s Kurobuta shabu-shabu is a dish that will make you say, “I’ll be back.”

Whether you want to relive travel memories or prepare for your next trip, make sure to stop by at least once.

Black Pork Shabu-shabu “Ichiniisan” – Ginza Branch (Tokyo)

  • Restaurant Name: Ichiniisan – Ginza Branch
  • Address: B1F, Ginza INZ 1, 3-1 Ginza Nishi, Chuo-ku, Tokyo
  • Access:
    • 1-minute walk from JR Yurakucho Station (Central Exit)
    • 1–3 minute walk from Yurakucho Line, Ginza Line, and Hibiya Line via Ginza or Yurakucho Stations
    • Also accessible from Hibiya and Ginza-itchome Stations
  • Business Hours:
    • Lunch: 11:30 AM – 3:30 PM (Last order 3:00 PM)
    • Dinner: 3:30 PM – 9:30 PM (Last order 9:00 PM)
  • Closed: Open year-round (except Ginza INZ building holidays)
  • Payment Methods: Cash, major credit cards, e-money, QR code payment (e.g., PayPay, Suica, etc.)
  • Seating: Counter seats, table seating, and Japanese-style horigotatsu (sunken floor) seats available
  • Smoking: Non-smoking throughout the restaurant

ABOUT ME
ふうぱー
ふうぱー
自分の人生を生きる人
🌟一度きりの人生。周りを気にしすぎず、「自分の人生を生きよう」という思いを込めて。 お金・健康・グルメについて発信しながら、好きな時に好きな人とワイワイできる人生を応援します。

📌 経歴と活動 法人経営・不動産賃貸業(都内) 投資歴27年:高配当株・投資信託・iDeCo・NISA 大家歴20年:堅実な資産形成を実践 接客業歴30年:人とのつながりを大切に

🎯 モットー 『人は人、己は己』——比べる必要なし 『自分にしか決められない目標』を大切に

💡 興味・テーマ 資産運用(高配当株・投資信託・iDeCo・NISA) 健康・グルメ・ライフスタイルの質向上 「みんなでリッチに、健康に、幸せに」

🎉 趣味:麻雀・サウナ・料理・読書
特技:超絶旨いカレー作り
大切な時間:仲間とワイワイ・愛犬と過ごす時間
好きな食べ物:お鮨・お肉・お好み焼き
旅行スタイル:温泉宿でまったりと

🌈 メッセージ 「行動するか、しないか」——その小さな一歩が未来を大きく変えます。 一緒に明るい未来へ歩み始めましょう!

就職氷河期世代でも、行動すればなんとかなる✊

☆ 丸くなるな、星になれ
記事URLをコピーしました