次の DEMO を見に行く

8月24日 バニラヨーグルトで夏バテ対策?記念日から知るおいしさと効果

ふうぱー

はじめに

おはようございます。

みなさんは「バニラヨーグルトの日」をご存じでしょうか?
8月24日は、京都府八幡市に本社を置く日本ルナ株式会社が制定した「バニラヨーグルトの日」です。日付は「バ(8)ニ(2)ラヨ(4)ーグルト」という語呂合わせから生まれました。2008年の制定以来、暑い時期に栄養価の高いヨーグルトを食べて元気に過ごしてほしいという願いが込められています。

バニラヨーグルトの魅力

1993年の発売以来、日本ルナの「バニラヨーグルト」は長年にわたり多くの人に愛され続けてきました。特徴はなんといっても“デザートのような贅沢感”。

  • アイスクリームのように甘くてなめらかな味わい
  • 長時間はっ酵によるまろやかで豊かなコク
  • 生クリーム入りでとろけるような口当たり

さらに、定番の「バニラヨーグルト」だけでなく、「福岡あまおう苺」や「信州産黄金桃」といった季節感あふれるフレーバーも登場し、幅広い層から支持を集めています。

健康へのうれしい効果

バニラヨーグルトには乳酸菌やビフィズス菌が含まれており、腸内環境を整える効果が期待できます。継続して食べることで、便秘や消化不良の改善、さらには免疫力の向上にもつながるといわれています。

また、バニラにはポリフェノールなどの抗酸化物質が含まれており、細胞の酸化を防ぎ、老化や生活習慣病の予防にも役立つ可能性があります。

ただし、スイーツのような美味しさを引き出すために砂糖や脂肪分も含まれているため、毎日食べるなら量を工夫するのがベスト。健康を重視したい方は、プレーンヨーグルトや低脂肪タイプと組み合わせて楽しむのもおすすめです。

私の健康エピソード

夏バテで食欲が落ちた時、冷たいバニラヨーグルトを一口食べると、不思議と元気が湧いてきました。酸味が少ないので、普段ヨーグルトが苦手な家族も「これは食べやすい!」と笑顔に。続けて食べていると腸内環境が整い、肌の調子も良くなった気がしています。(個人的にはダイエット効果も感じています)

「美味しい」と「健康」を同時に叶えてくれるのが、このバニラヨーグルトの魅力なのだと実感しました。

私の場合、少量のはちみつかけてます。
糖分は他のところで抑えつつ、朝の活力に「バニラヨーグルト&はちみつ」おすすめです。

まとめ

「バニラヨーグルトの日」は、美味しさと健康を両立できるヨーグルトを楽しむ日です。まだ試したことのない方も、今日をきっかけに一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

夏の疲れを癒す甘くてまろやかなひと口が、きっとあなたの体と心をリフレッシュしてくれるはずです。

とは言え、今日も明るく元気に精一杯、『いい加減』に自分のペースで歩みましょう👍
他の誰でもない、自分の未来の為に✨

ABOUT ME
ふうぱー
ふうぱー
自分の人生を生きる人
🌟一度きりの人生。周りを気にしすぎず、「自分の人生を生きよう」という思いを込めて。 お金・健康・グルメについて発信しながら、好きな時に好きな人とワイワイできる人生を応援します。

📌 経歴と活動 法人経営・不動産賃貸業(都内) 投資歴27年:高配当株・投資信託・iDeCo・NISA 大家歴20年:堅実な資産形成を実践 接客業歴30年:人とのつながりを大切に

🎯 モットー 『人は人、己は己』——比べる必要なし 『自分にしか決められない目標』を大切に

💡 興味・テーマ 資産運用(高配当株・投資信託・iDeCo・NISA) 健康・グルメ・ライフスタイルの質向上 「みんなでリッチに、健康に、幸せに」

🎉 趣味:麻雀・サウナ・料理・読書
特技:超絶旨いカレー作り
大切な時間:仲間とワイワイ・愛犬と過ごす時間
好きな食べ物:お鮨・お肉・お好み焼き
旅行スタイル:温泉宿でまったりと

🌈 メッセージ 「行動するか、しないか」——その小さな一歩が未来を大きく変えます。 一緒に明るい未来へ歩み始めましょう!

就職氷河期世代でも、行動すればなんとかなる✊

☆ 丸くなるな、星になれ
記事URLをコピーしました